1. 島嶼県沖縄の地域防災力の向上!「災害危機管理セミナー」参加者募集

島嶼県沖縄の地域防災力の向上!「災害危機管理セミナー」参加者募集

ただいま募集中

最終更新日:2023年11月01日

 集中豪雨や火山噴火、地震などの災害が全国的に頻発していますが、沖縄も例外ではありません。もし県内で大規模な災害が発生した場合に、我々はどう乗り切るのか。空港や港が使えない、容易に他県からの応援が得られない等が想定されるため、平時からの備えが重要となります。

 本セミナーでは、東日本大震災時に宮城県警察本部長として災害対応を指揮し、警察大学校長を退官後、警察謝恩伝道士と称し大震災の語り部を行っているNPO法人災害時警友活動支援ネットワーク代表理事 竹内 直人氏を講師として招聘します。

「防災・減災」の意識を高め、また参加者それぞれが地域が抱える災害危機管理上の課題を掘り下げる機会を持ち、島嶼県沖縄の地域防災力の向上に資する対応策を考えます。

実施概要

募集期間
2023年11月01日 (水) ~ 2023年12月28日 (木)
実施日時
2024 年 1 月 20 日(土)10:00~12:00(受付開始 9:45~)
場所
沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市旭町 116-37)
対象
行政職員や沖縄県地域防災計画関係者をはじめ、島嶼県沖縄の地域防災力向上に興味を持つ方等、どなたでも参加することができます。
定員
40名程度
参加費
無料
参加方法
オンラインフォームからご応募下さい。参加は応募先着順とし、定員に達した時点で募集を締切ります。

お問い合わせ

(公財) 沖縄県国際交流・人材育成財団 国際交流課
担当:葛(かつら)
TEL:098-942-9215 FAX:098-942-9220