―ダイバーシティを尊重する地域づくりと人材育成を目指してー
このページではJavaScriptを使用していますがお客様の環境では現在JavascriptがOFFの状態になっています。 サイトの閲覧には問題ありませんが、より快適にご利用いただくためにJavascriptをONにすることをお勧めします。
ただいま募集中
ZOOMを活用して、外国人研究者と英語でディスカッションを行い、参加者のコミュニケーション力の向上を目指します。
本ウェビナーは、「VUCA の時代において多文化共生社会を実現するためには」をテーマに、これまでの出来事や施策を振り返り、VUCAの時代に求められる取り組みについて考える機会を持ちます。
高校生を対象に、国際連合についての主張を通して、国際理解・国際協力について考える機会を提供することを目的に、「国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール沖縄県地方大会」の弁士を募集します。
中学生を対象に、国際連合についての作文を通して、国際理解・国際協力について考える機会を提供することを目的に、「国際理解・国際協力のための全国中学生作文コンテスト沖縄県予選」の作品を募集します。
起業意欲がある外国人住民が、地域経済の特徴や外国人の発想を生かした企業家として地域で活躍できるよう、本セミナーを開催します。
本ウェビナーでは、今後地域において外国人の日本語学習に貢献する「日本語学習サポーター」を育成することで、全県的な日本語教育の支援体制に資することを目的とします。
現在表示できる各種助成金のご案内はありません。
公益財団法人沖縄県国際交流・人材育成財団
Copyright (C) OIHF. All Rights Reserved.