大規模災害時に我々が開設・運営する「災害時多言語支援センター」と協力し、被災する外国人を支援し、行政や地域住民との橋渡しを担う「災害時外国人支援サポーター」を養成するほか、島嶼県沖縄の地域防災力を高めるため、地域住民や沖縄地域防災計画に定められている関係機関等を対象としたシンポジウムを開催し、平時から広域的な共同体制の構築を目指します。
参加者募集 | 2022年3月6日(日)~ 4月17日(日) |
---|---|
実施日時 | 第1回 2022年5月14日(土)9:00~12:30 第2回 2022年5月15日(日)9:00~12:30 第3回 2022年5月21日(土)9:00~12:30 第4回 2022年5月22日(日)9:00~12:30 第5回 2021年5月28日(土)9:00~12:30 |
場所 | 沖縄産業支援センター・ZOOM |
参加者募集 | 2022年6月12日(日)~ 7月10日(日) |
---|---|
実施日時 | 2022年7月30日(土)9:00~12:00 |
場所 | ZOOM |
参加者募集 |
|
---|---|
実施日時 | 未定 |
実施場所 | 未定 |
参加者募集 | 未定 |
---|---|
実施日時 | 未定 |
実施場所 | 未定 |
募集期間 | 2022年7月10日(日)~ 8月14日(日) |
---|---|
実施日 | 2022年8月29日(月)13:30~15:30 |
実施場所 | 沖縄産業支援センター |
参加サポーター募集 | 2022年9月25日(日)~ 10月23日(土) |
---|---|
実施日時 | 2022年11月5日(土)9:00~15:00 |
実施場所 | 未定 |
参加者募集 | 2022年11月13日(日)~12月28日(水) |
---|---|
実施日 | 2023年1月14日(土)9:00~12:00 |
実施場所 | ZOOM |
災害への備えと防災知識を多言語でまとめました。ぜひご活用下さい。
ただいま募集中
参加者の「防災・減災」に関する知識を深め、島嶼県沖縄の地域防災力の向上を目指し、被災する外国人をサポートしながら行政や地域住民との橋渡しを担うことができる人材を育成します。
Copyright (C) OIHF. All Rights Reserved.