1. イベント情報

イベント情報

間もなく募集開始

2023年10月08日から募集開始

The Third English and Cross-culture Webinar参加者募集

自分の考えを英語で論理的に発信するとともに批判的思考力を涵養するため、参加者自身が個別に設定したトピックについて、多国籍に渡る外国人研究者等と英語のみでグループでディスカッションし、コミュニケーション能力の向上を図ります。

実施期間
2023年12月02日 (土)

2023年10月08日から募集開始

災害時外国人支援サポーター養成講座@石垣島 参加者募集

本講座は、参加者の「防災・減災」に対する意識を高め、島嶼県沖縄の地域防災力の向上を目指すとともに、災害時に外国人に寄り添うことができる人材を育成することを目的に実施します。全日程を受講された参加者は、OIHFの「災害時外国人支援サポーター」に認定し、修了登録証(I.D.カード)を交付します。

実施期間
2023年11月25日 (土) ~ 2023年11月26日 (日)

2023年10月01日から募集開始

「外国人起業支援セミナー」参加者募集

起業意欲がある外国人住民が、地域経済の特徴や外国人の発想を生かした企業家として地域で活躍を支援するためのセミナーです。

実施期間
2023年11月18日 (土)

募集中

ただいま募集中

「リーガル・ライフサポーター養成講座」参加者募集

OIHFと相談者、また関連専門機関等の3者間の相談に応じる内容を、専門的な「通訳者」として相談支援対応することができるサポーターを育成します

実施期間
2023年12月09日 (土) ~ 2023年12月23日 (土)

ただいま募集中

新たな多文化共生の地域作りセミナー参加者募集

本セミナーでは、多文化共生に関する基本的な知識や地域の外国人住民の現状等を概観するとともに、実際に日本で子育てに奮闘する在住外国人の実体験を通して外国人住民も暮らしやすい地域づくりについて共に考える機会を持ちます。

実施期間
2023年11月18日 (土)

ただいま募集中

「災害時外国人支援スキルアップセミナー」参加者募集

本セミナーは日本赤十字社沖縄県支部と協力し、炊き出しの注意点を確認し、「食物アレルギー」等に対応した炊き出し実習を行うことで、島嶼県沖縄の地域防災力の向上を図ります。

実施期間
2023年11月11日 (土)

ただいま募集中

Final Call for participants: The Second Annual English Presentation Contest

The OIHF is currently calling for participants for the second annual English presentation contest scheduled on October 28th at Okinawa Institute of Science and Technology (OIST).

実施期間
2023年10月28日 (土)

ただいま募集中

【災害時外国人サポーター対象】避難所運営訓練参加者募集

大規模災害発生の際、自治体職員の被災や行政機能の低下、人命救助の応急措置の実施などにより、行政が即座に地域に入ることが困難となることが想定されます。そこで、当財団が大規模災害時に開設する「多言語支援センター」の開設と「災害時外国人支援サポーター」を中心とした「避難所運営訓練」を実施することで、相互の連携を確認し、避難所を的確に運営するための基礎知識を身につけることを目指します。

実施期間
2023年10月22日 (日)

ただいま募集中

第2回日本語学習サポーター育成ウェビナー参加者募集

本ウェビナーでは、「日本語学習サポーター」を育成し、日本語学習支援体制の構築を目指します。

実施期間
2023年10月07日 (土)

開催レポートを読む

開催終了したイベントの様子をご紹介します。

  • スケジュールカレンダー イベントの日程を確認!
  • 開催レポート 終了したイベントの様子をご紹介します。