目的
市町村や国際交流団体等が実施する市民的なつながりが期待できる国際交流事業に対して、助成金を交付し多文化共生の地域づくりを促進する。
助成金交付対象事業
- 海外事情知識普及のための海外文化講演会・展示会・弁論大会等の開催
- 国外からの留学生・研修生・訪問団員等との交流会及びホームステイの受け入れ
- 県民と在住外国人との相互理解・親睦のために行う交流会及び語学講座
- その他、本県の国際交流を促進し、特に重要性が高く、他団体の模範と認められる事業
助成限度額
単独で実施する事業 |
10万円 |
複数で実施する事業 |
20万円 |
募集時期
- 本事業は2023年4月から2024年1月末までに実施する事業が対象となります。 助成事業実績報告書・助成金交付申請書(第2号様式)は事業完了日から起算して10日以内に提出となります。下記の交付要綱も合わせてご確認ください。
募集期間 |
2023年4月10日~2023年6月30日 |