このイベントは終了しました
最終更新日:2017年05月23日
「世界のウチナーンチュの日」連携イベントとして、沖縄県が実施する国際交流事業の参加者(OBOG)を中心とする国際交流に興味関心を持つ若者を対象に
インプット型研修の一環として沖縄の歴史や文化、平和について学習する機会を与えることで、沖縄への理解を深め、参加者との人的ネットワークを構築することを目的に実施します。
事前学習は講義を一部英語で行い、ドイツのギムナジウムにおける戦後教育を取り上げ、沖縄と他国との平和教育の在り方を比較します。ツアーでは1日目の事前学習を基に、県内の戦跡を巡り、2日間で学習した知識を振り返ることで沖縄の歴史を世界に発信していくことのできる人材の育成を目指します。
応募締切は、7月25日(火)17時までです。詳細は募集要項をご覧下さい。また、参加希望者は、下記のオンラインフォームより申し込みをお願いします。
Copyright (C) OIHF. All Rights Reserved.