このイベントは終了しました
最終更新日:2019年08月08日
医療現場や各自治体の集団検診の場において、通訳ボランティアとして活動を希望する者のスキルアップを図ると共に、本県の多文化共生のまちづくり推進に寄与できる人材を育成することを目的に、医療通訳ボランティアステップアップ講座を実施します。
講座の内容は、英語・中国語・韓国語・スペイン語の各言語に別れて、実践的かつ発展的な医療通訳に関するロールプレイを行う他、通訳者としての素養やスキルアップを目指します。
受講希望者は、募集要項及び実施要領を熟読の上、9月1日(日)までにオンラインフォームから、申請してください。
本講座は当財団の医療通訳ボランティア修了登録者の登録期間を更新するためのセミナーに位置づけられているため、当財団の医療通訳ボランティア養成講座修了登録者(1期生~8期生)の受講を優先しますが、各言語において定員に余裕があれば、医療通訳ボランティア事業に強い関心を持ち、かつ対象言語のいずれかでビズネスレベルのコミュニケーションを有する方もご参加いただくことが可能です。
なお、一般からの応募者に関しては、応募動機を選考の対象とします。
Copyright (C) OIHF. All Rights Reserved.