開催レポート

  1. 大会結果報告:第42回外国人による日本語弁論大会

大会結果報告:第42回外国人による日本語弁論大会

最終更新日:2025.02.19

「第42回外国人による日本語弁論大会」が去る2月8日にパレット市民劇場で行われました。今大会にはアジアやヨーロッパ出身など10の国と地域から12名の外国人が登壇しました。受賞弁士は以下の通りです。
 
 今回のスピーチコンテストでは、ドマガワさんをはじめとする多くの参加者が、素晴らしいスピーチを披露してくれました。彼らの熱意あふれる発表は、審査員をはじめとする観客の心を打ち、大会を大いに盛り上げました。ご協力頂いた関係者の皆様、心より感謝申し上げます。
受賞弁士 演題 所属 出身国
沖縄県知事賞 ドマガワ・ダリア・アンナ 私が心を寄せるもの 琉球大学 ポーランド
沖縄県国際交流・
人材育成財団理事長賞
リン・レ・ティリ なんくるないさー 専門学校ITカレッジ沖縄 ミャンマー
沖縄テレビ賞 イ・ヨングン どうして日本に来ましたか? 沖縄県文化スポーツ部交流推進課 韓国
審査員特別賞 ビトー・リル 翻訳できない言葉たち 琉球大学 フランス

本ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

このページはお役に立ちましたか?

送信する